文字の装飾をする
難易度:★☆☆☆☆
概要
concrete5の記事ブロックで、文字を装飾する方法を説明します。
内容
まず、削除したいページヘ移動、編集モードにします。
ログイン方法は、「ログイン方法」を参照してください。
ページ編集方法は、「ページ編集方法」を参照してください。
ブロックの追加・編集方法は、「ブロックの操作」を参照してください。
文字を装飾する場合、装飾したい箇所を選択状態にしてからボタンを押してください。
1.文字種類を変える
文字の種類(書体)を変更します。
初期状態では、アルファベット用の種類のみが変更できます。
例)
2.文字サイズを変える
文字の大きさを変更します。
初期状態では、1~7までの段階で変更することができます。
例)
3.太字にする
文字を太字に変更します。
例)
4.斜体にする
文字を斜体に変更します。
例)
5.下線を付ける
文字に下線をつけます。
例)
6.取り消し線を付ける
文字に取り消し線をつけます。
例)
7.文字の配置位置を変える
文字の配置位置を変更します。
均等割り付けは、文章中では適用されません。
表などで適用することができます。
例)
8.文字の色を変える
文字色を変更します。
例)
9.文字背景に色を付ける
文字背景の色を変更します。
例)