リンクを設定する
難易度:★☆☆☆☆
概要
リンクの設定方法について説明します。
リンクを設定することで、サイト内外へのページ移動ができるようになります。
内容
サイト外リンクを設定する
参考サイトや引用サイトなど、外部サイトへのリンク設定方法について説明します。
まず、リンクを設定したいページヘ移動、編集モードにします。
ログイン方法は、「ログイン方法」を参照してください。
ページ編集方法は、「ページ編集方法」を参照してください。
ブロックの追加・編集方法は、「ブロックの操作」を参照してください。
リンクを設定する文字、または画像を選択状態にしてください。
編集ダイアログのメニューから、"リンクの挿入/編集"ボタンをクリックしてください。
リンクの挿入/編集ダイアログが表示されます。
以下の項目を設定してください。
リンクURL | URLを全て入力してください。 (http://www.example.com/ など) |
ターゲット | リストから選択してください。 (外部リンクの場合、"新しいウィンドウで開く"にするのが一般的です) |
タイトル | リンクにマウスカーソルを乗せたときに表示されます。 (不要な場合は入力しないでください) |
入力が完了したら、"挿入"ボタンをクリックしてください。
リンクを設定した箇所の色が変わり、リンクが挿入されました。
編集を終了すると、リンクが設定されているのが確認できます。
サイト内リンクを設定する
サイト内の別ページへのリンク設定方法について説明します。
まず、リンクを設定したいページヘ移動、編集モードにします。
ログイン方法は、「ログイン方法」を参照してください。
ページ編集方法は、「ページ編集方法」を参照してください。
ブロックの追加・編集方法は、「ブロックの操作」を参照してください。
リンクを設定する文字、または画像を選択状態にしてください。
編集ダイアログの上部にある、"ページヘのリンクを挿入"をクリックしてください。
ページ選択ダイアログが表示されます。
リンクに設定したいページをクリックしてください。
リンクが設定されました。
編集を終了すると、リンクが設定されているのが確認できます。
ページ内リンクを設定する
サイト内の別ページへのリンク設定方法について説明します。
まず、リンクを設定したいページヘ移動、編集モードにします。
ログイン方法は、「ログイン方法」を参照してください。
ページ編集方法は、「ページ編集方法」を参照してください。
ブロックの追加・編集方法は、「ブロックの操作」を参照してください。
リンク先に設定したい箇所に、入力カーソルを合わせてください。
"アンカーの挿入/編集"ボタンをクリックしてください。
"アンカー名"を入力してください。
入力が完了したら、"挿入"ボタンをクリックしてください。
アンカーマークが表示されます。
これでリンク先の設定が出来ました。
次にリンク元の設定をします。
リンクを設定したい文字、または画像を選択状態にしてください。
"リンクの挿入/編集"ボタンをクリックしてください。
アンカーをリストから選択してください。
リンクURLが自動的に設定されます。
"挿入"ボタンをクリックしてください。
リンクが設定されました。
編集を終了すると、リンクが設定されているのが確認できます。